読書講座(氣道協会 動画会員2021年7月バックナンバー)
『観るだけで学べる! 古今東西の健康法(&能力開発法)のエッセンス─氣道』 2021年7月配信と同内容です
Loading the player ...
メンタルヘルス・心理学
健康・美容
作者:長谷川淨潤 販売形式:単品販売 再生時間:119分
※こちらのページから動画会員にご登録頂くと(初月1,980円)、このコンテンツを4,000円で購入できるクーポンをすぐにお送りします。
https://manatuku.com/trainers/163/packages/442
(クーポンはご登録時の自動返信メールに記載されています)
読書講座
~あなたに読書革命が起こるかもしれません~
この講座では、長谷川先生の具体的な読書方法を初公開!
そして、「本を読む」ということはどういうことなのか?
そして、どうしたら「楽しく」しかも「楽に」効率よく、体や脳が喜ぶ読書ができるか?
それらを、「楽しい」実習を通して、感じ味わい、身に付けて頂きます。
皆さんの読書方法、読書スタイルに革命が起こってしまうかもしれません!
どうぞお楽しみに!
【講座内容(一部)】
<はじめに。長谷川先生の大切にしている読書法>
●「学ぶ」読書と「楽しむ」読書
・読書以外でも役立つ!
整体作りには◯◯と◯◯をつけないことが重要なのです。
●私たちの速読法は、一般の速読法とここが違います!
・一生に一度受けるだけ‼︎で、読書スピードが平均◯倍に。
・最高の“◯◯”回復法でもあります。
●好きなことを仕事にすることついて
・雀鬼・桜井章一さん、斉藤一人さんはどう考えた?
・長谷川先生の恩師である麻原雄先生のエピソード。
・土方定一先生が若かりし麻原先生に話したこと。
・20代の長谷川先生、仕事で辛かった時に、どんな事をしたのか?
〜“◯◯しさ”を拾っていく作業=「潜在意識」教育
・重要!一夜漬けの記憶にしないためのコツは?
・◯◯のため、◯◯のためという境界を薄くしよう!
<何かを学ぶ時に大事なこと>
●「触覚」と「視覚」の不思議な力。無意識を信頼しましょう。
・野口晴哉先生は人の悪いところが◯くみえた。
・自分自身が求めている本は実はこんな本だった?!
・片付けコンサルタントのこんまりさんは、捨てる際に必ず◯れる。
・長けている?海外の人が驚く日本人の触覚について。
・これが理想です!◯も◯も同じように止まるようになっていれば良い。
<潜在意識に入る読書法>
●その名は、津軽海峡効果!?違います(笑)。
・◯◯のあるところから読み、◯◯を失わないところでやめる!
●知らずに速く読めるようになります!私たちの速読法“初等”テクニック
・◯◯間を読む、◯◯を読む。
・面白そうだなという◯◯を募らす。
・◯◯◯◯とページをめくる。
・◯◯があるところで止まる、そこでやめる。
●本と“一体感”を得る方法
・逆に考えてみましょう!◯◯を見ている方が潜在意識に文字が入ってくるのです。
●沢山ある本の中でどんな順番が良い?
・◯◯◯◯本から読むこと。
<実際に二人組で読書ワークをしてみましょう>
●見る・触れるだけの読書
・1ページだけを読んだ印象は?
大事なのは「何となく◯◯たこと」。
・読書は目だけでするのではない?ではどこで?
〜先生のお父様の話。
・「読むだけでアウトプット」?その意味。
●使えます!本が頭に入ってこない時の対処法
・◯◯に◯を吸い込む。
・潜在意識を活発にするには○◯を意識すると良い!
・野口先生のご子息がお話しされた、絵を見るときの意識の配分テクニック。
●長谷川先生おすすめ!加藤周一著「読書術」(カッパノベルス)
・アメリカと日本の速読法の違い。日本人に向いているやり方は?
・目から鱗。「読まない読書」とは。
●本を読むということの本質的な意味
・自分の考えていること、◯◯◯◯を本の中でやっている。
・読書に目的は必要?目的を持つべき時、外すべき時とは。
・考え方を少し変えてみませんか?
〜本は「目」だけではなく「◯◯」で読んでいるのです。
・言葉のない世界になったところで、読書に向かうとどうなる?
・本も「命」?その意味とは。
<“読まない読書”のすすめ。もう一つのワーク>
●目的を持って読んでみましょう。
・相手の背骨、自分の背骨、先ほどとはどう違っている?
・これは知っておきたい!記憶力を増す、記憶を定着させるコツ。
〜◯◯◯◯の練習をする、◯寝るときに覚えておいて、◯思い出す。
●目的を持たないで読んでみましょう。
・読書がこんなに変わる。◯を先に変えてみるということ。
・最大の健康法「◯◯◯◯」
・世界一練習しない?!あるピアニストが行う日課は「◯◯運動」と「◯◯行氣」。
・読みたいように読んでみる。印象はどう変わる?
●読書も人生にも共通です。自分の無意識への信頼
・本当に自分で選んでいる?意識と無意識の不思議な働き。
●速く読む本、遅く読む本、積んでおく本
・先生の読書スピード、一日◯、◯冊!
・ツンドクがわるいものと思っていませんか?持っているだけで、愉氣グッズ?
〜◯◯ておく本を選ぶとよいのです。
・お家でやってみましょう。自分の部屋をパワースポットにするための秘訣。
・読むための◯づくりが必要です!
<おわりに。本当にその本、読まなくてはいけませんか?>
●刑事役で厳しく追及?!二人組で尋問しましょう。
・何のために学びたい?
・本当に必要なことは何?
●先生の願望実現エピソードから。「勉強」のとらえ方について。
・念願のライブハウス出演、どうやって叶えた?
・同じ本でも読んでいるところが違う盟友の歯科医ヒロ先生。
・◯を変え、◯を変え、その上で読書を活用してみましょう。
・1日の過ごし方で大事なことは?◯と◯の最後が大事です。
・朝の読書は◯◯◯◯するものが良いです。
※講座参加者のご感想はこちら ⇒ http://kido-staff.jugem.jp/?eid=3829
※2021年3月13日の講座を収録し配信します。
読書講座(氣道協会 動画会員2021年7月バックナンバー)
価格: 8,000円
カリキュラム
読書講座 公開日: 2021/08/011 | 約35分 読書講座1:オンとオフをつけない 視覚と触覚 もう少し読みたいところでやめる 文字間・行間を読む 本を読む順番 ワーク(1ページ読む) |
---|---|
2 | 約27分 読書講座2:ワーク(背骨の観察) 背後を意識 読まない読書 ワーク(目的を持つ) |
3 | 約38分 読書講座3:思い出しの練習 先に体を整える ワーク(脊髄行氣・自由に読む) 無意識を信頼する ワーク(背骨の確認) 積読 |
4 | 約19分 読書講座4:デモ&ワーク(本当に読まなくてはいけない?)体を変え心を変えた上で読書を活用 朝の読書 夜の読書 |
5 | 読書講座 配布ちらし |